鎌倉といえば「鶴岡八幡宮」
源頼朝ゆかりの神社で、武士の守護神として有名で、別名「鎌倉八幡宮」と呼ばれることも。
本宮は、1828年11代将軍徳川家斉によって造営で、国の重要文化財。
1923年の関東大震災で倒潰し、修造され現在に至っています。
舞殿。源義経の側室で舞の名手であった静御前が、舞を舞った場所とされています。
残念ながら、屋根は両方瓦ではなく、板金ですが、、、、。
行きは東名高速道路だったのですが、せっかくなので帰りは新東名高速道路で。
立ち寄った愛知県の岡崎SAで和風なスタバ発見!
ちょっとテンションが上がりましたが、こちらも瓦ではありませんでした。
何処へ行っても屋根ばかり見る瓦バカ(笑)
目線が上ばかり見ているので、完全にお上りさん状態でした(苦笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿